英語学習

アクエス英会話に入会して1カ月が経ちました

1年くらい前から気になっていた、アクエス英会話に入会して1カ月が経ちました。 前の記事ではアクエスの体験の様子や金額についてお話しましたが、今回は実際に入会してから仕組みや予約方法、スカイプのことを話して行こうと思います! そ...
とある英語通信制大学

「通信制大学選び失敗」編入して入った大学が最悪で辞めたい

英語通信制大学に(大学名は卒業するまで秘密)3年次編入して、もうすぐ1年になる私の話です。 簡単に言うと、普段温厚な私が入学した時から「は?」とイラつく大学だった。そして今1年が経とうとしてるけど、今も最悪で辞めたいと思っている私の...
英語学習

気になっていたAQUES(アクエス)英会話、1980円払って体験してみました。

あのDaigoさんも実際に利用している「アクエス英会話」気になりますよね? とくに脳科学的に証明された学習法って、いったいどんなものなのさ? でも料金が高そうだし、体験で1980円取られるのはなんかなぁ~と思っていましたが、と...
大人の発達障害&AC

精神科の薬って太る?糖尿病リスク?~ 一食置き換えダイエットのすすめ~

1日に1回サラダに置き換えてます。食べてるものを写真付きで紹介します。
大人の発達障害&AC

うつ病などの精神疾患を薬なしで「自力で治す方法」を当事者がやってみた

入院レベルのうつ病と統合失調症だった私が薬をほとんど服用しないで運動で回復した話。
ヌン活とお出かけ

「六本木ヌン活」ルパンコティディアのテラス席でおひとりさまアフタヌーンティーを楽しむ

パン屋のアフタヌーンティーはケーキやお菓子以外にパンプレートが付いてくるぞ!(パンのお土産も無料で貰った)
ヌン活とお出かけ

青木美沙子ちゃんが紹介してた♡カフェ アコリット♡行ってみた

青木美沙子ちゃんが紹介してた目白にあるアコリット、ケーキも食器も可愛すぎてときめいた。
大人の発達障害&AC

発達障害の”遺伝率”と”得意なこと”について考えてみた

兄弟3人とも発達障害診断されたので遺伝率と得意なことについて考えてみた。
大人の発達障害&AC

「当事者が考える」攻撃的なアスペルガーとそうでないアスペルガーの違いとその種類

アスペルガー=(イコール)全員が暴力的だって思わないで欲しい。
大人の発達障害&AC

発達障害と診断”される人”と”されない人”の理由

発達障害と診断されずに、頑張って生きている人のために原因を調べてみたよ。
英語学習

「学研」Kimini英会話 無料体験のあと入会して3ヵ月目の口コミ

オンライン英会話で4文型(SVOO)など学べるのはKimini英会話くらいだと思う。
とある英語通信制大学

通信制大学3年目の「辛いところ」と「楽しいところ」

短期大学から大学まで通信制大学に通う私が感じる、辛いところと楽しいところを解説!
英語学習

グラマー知らないけど「英語が話せますね」と言われるようになった最大の理由

英文法を知らない私がクラスのみんなに「英語話せますね!」って言われる理由。
ヌン活とお出かけ

「六本木ヌン活」おひとりさまで「THE MOON」の苺アフタヌーンティー食べて来た

憧れの苺だらけなアフタヌーンティーに行くことができました。大満足です!
商品レビュー

「ハイフ」もいいけど、セルフメンテでヤーマンの美顔器も良いんだけど!という話

半年に1回ハイフを受けてるけど、合間のセルフメンテにヤーマンの美顔器が最適なんだけど!という話。
スポンサーリンク