英語学習

【英語本】塚本亮 80パターンで英語が止まらないのフレーズを覚える勉強法

数々のヒット本を出している【英語本】塚本亮 さんの”80パターンで英語が止まらない”の英語フレーズを簡単に覚える方法
大人の発達障害&AC

LD学習障害(算数障害)が大人になるとどうなるかを当事者が伝えます

算数障害は大人になっても消えることはないけど、対応できるようなるので安心してほしいです。
3年次編入の英語通信大

発達障害は英語が苦手?英語に挑戦してみたら、意外なことが分かった

学習障害は算数と英語が苦手だっていうけど本当にそうだろうか?攻略方法はあるのか!を解説してみました。
3年次編入の英語通信大

インスタで人気の「勉強垢」私もやってみたらメリットがありすぎて驚いた

インスタで「勉強垢」を作ってやってみたら、勉強のモチベが上がったのでメリットを紹介します。
大人の発達障害&AC

「実際に見学にいってきた」発達障害や鬱でもWebデザイナーやプログラマーとして働ける就労移行サービス

発達障害専門の就労支援に見学に行ってみたら、障害持ちの人達にとって安心できる場所でした。
英語学習

「ハマってる」be intoとbe hooked on 違い

be into と  be hooked onの違いについて解説します。このページでは英語学習者が「ん?」と躓く○○と○○の違いは?について話していきます。be into と be hooked on 違い英語で「~にハマってる」と言いたい...
英語学習

英検準2級に一発合格した大人が旺文社のネットドリルを無料体験してみた

英検準2級を合格するまでに8冊もの教材を使っていたのだけど、旺文社のデジタル版が出た&体験してみた感想。
商品レビュー

次回のハイフの照射期間までにヤーマンの美顔器を使ったら、ハイフの持ちがよくなりました。

半年に1回ハイフを受けてるけど、合間のセルフメンテにヤーマンの美顔器が最適なんだけど!という話。
英語学習

「その時」at that timeとthenの違い

at that timeとthenの違いを解説してみました。
勉強息抜きヌン活🍰

【ニューオータニ東京 SATSUKI】1食3600円の特製あまおうパンケーキを食べてきた!

大人気のSATUSKIの高級パンケーキとイチゴショートケーキを食べてきたら虜になってしまいました。
商品レビュー

【腰痛】長時間椅子に座っていると、腰が痛くなってくる人におすすめしたい椅子と机

長時間作業で腰痛になった私を救ってくれた机と椅子「決定版!」
勉強息抜きヌン活🍰

「新宿ヌン活」ラウンジサウスコートの本格イギリス アフタヌーンティー

新宿駅徒歩3分にあるホテルでお友達とヌン活してきました。イギリス女王記念のメニューでおしゃれでした。
3年次編入の英語通信大

【社会人大学生の本音】こんな通信制大学はやめておけ!

英語が学べる通信制大学に入学できたことは良いのだけど、全体的にブラックで辛い。入学を考えている人は参考になるかも?
大人の発達障害&AC

【大人の発達障害】発達障害と診断される人とされない人の違い

精神科に3年通っていたけど、社会生活でつまずくので発達障害専門医で診察を受けなおしてみたらアスペルガーでした。
大人の発達障害&AC

自己アフィリエイトで”お小遣い稼ぎ”をしてみたら便利だった!

副業したいけど、怪しい副業したくない!怖い!っていう私みたいな方にとってこの方法はいいんじゃないかと思い記事にしてみました。
スポンサーリンク