be動詞も知らない大人が英検準2級までストレートで合格しました

英検
この記事は約6分で読めます。


今日はbe動詞も知らなかった私が独学で英検5級から始めて、ストレートで準2級まで合格した話しです。

スポンサーリンク

be動詞も知らない大人が英検準2級までストレートで合格しました

当初の私の英語レベルは、isの過去形がwasって知らないレベルでした。

つまり、一般の「英語分からない」!って言ってる人達よりも、2ランクくらい下のレベルでした。

そんな私が『英検』がやりたい!と思ったきっかけは、2か月間の思い付き留学をしたことでした。

当時、浮かれポンチな頭に花が咲いた私は「留学に2か月も行ったら帰国後は英語がペラペラになって帰って来るんじゃないの?」って、思ってました。(今思うとアホすぎる)

案の定、そんなことは不可能でした(´ー`)

ただ留学して良かったことは”英語”に興味が湧いて、英検を受けるきっかけになったことでした。

TOEIC じゃなくて、英検を選んだ理由

TOEIC じゃなくて英検を選んだ理由は、英検のほうが「英文法の基礎」が学べると思ったからです。

英語学習をこれまで一度もしたことがなかった私は、英検がどういうことを勉強出来、TOEICがどんな勉強ができるかもわかりませんでした。

ひとまず、それぞれの試験問題を見てみたら、基礎勉強をするなら、英検だなって思ったんです。

それから、英検は一度試験に合格さえしてしまえば、”一生残る私のスキル”だったから英検を選びました。

だけど、英語学習者のド初心者の大人の私、何級から始めたらいいんだろう?と思いました。ネットを見ると3級が中学生英語と出てくるので、3級の問題を見てみたけど、私には難しいと感じ、結局私が始めた”級”は5級でした!

ド初心者が英検を学ぶなら5級がおすすめ!

私は英検の勉強を5級から始めたのですが、正解だと思っています。

なんでかっていうと、基礎の基礎から始めたので、英検3級の勉強に入った時にスムーズに意味理解をしたからです。

be動詞を知らなかった私が3級から、もし初めていたら、3級の内容を理解するまでに膨大な時間がかかったに違いないです。

なので、もし私のように”be動詞と一般動詞の区別も分からない”って方はワンランク、2ランク下げた4級、5級から始めることをおすすめします。

後、英検やって良かったことは一気に5つも英語の知識が付くこと!

英検で学べる事 5つ!

~英検で学べること~
①基本的な英文法(be動詞、一般動詞、疑問文、否定文)
②リスニング
③スピーキング
④ライティング
⑤リーディング
を一度に学習出来ます。

これはbe動詞も知らない私にとっては、最適な学びになりました。

TOEICだと、こういった基礎の基礎は勉強しないので、ド英語学習初心者の私は英検を選んで良かったと思っています。

ちなみ『be動詞もわからないレベル』を少しだけ説明すると

I am a student.(私は学生です)すら、構造が分かっていませんでした。

amってなに?過去形にするとwas??なんで形変わるの?は?なにそれ?という学力レベルでした。

そして一般動詞との区別も、もちろんつきませんでした💦

そんな私だからこその気づきがあります。

それは試験に合格する過程がたのしくって英検にハマる!!

しかも資格まで貰えてしまうし英検最高!!でした。

さて、勉強の攻略にも少し触れていきます。

英検に受かるためにすること(攻略)

一度にあれこれ勉強しないこと

英語学習ド初心者の私が短期間で一気に英検5級~準2級まで合格したことを振り返かえると、あれこれ教材を買わずに3冊だけで勉強したことです。

(時間なくてただそうなっただけだったんだけどね)

~5級から準2まで合格した私が使った教材~
①『やさしくまるごと中学生英語』
②『予想問題ドリル』旺文社
③過去問集

です。

特にドリルが勉強しやすかったです。

一応、5級、4級教本も勉強をいくつかしたけど、写真2枚目の『やさしくまるごと中学生英語』をほとんど中心に勉強して、そのあとは英検ドリルをしてました。

過去問の本も買ったけど、私はドリル中心学習をしてました。何回も何回も何回もしました。

過去問で使っていたのは、英作文と2次試験の面接でどんな問題が出るのかを確認するために使っていました。

英作文と面接の攻略

過去問を通して、試験問題を把握すると、英作と面接試験が、一緒の勉強でイケることが分かります。

どういうことかというと、15個くらいの英語パターンフレーズを丸暗記して、英単語を入れ替えるだけで、英作も面接試験もクリアできる!ってことです。

なので、使いませる英語フレーズ15個ぐらい覚えて、単語の入れ替えをするだけの勉強をひたすらしました。

2次試験対策でうまくいった方法

私がやった勉強で効率的だったなぁと思ったことは、英検2次試験対策で、通っていた英会話スクールのマンツーマン英会話【GABA】 の外人先生に英検のことを話して(外国人だから英検を知らないのです)2次試験の面接官役をしてもらっていた事です。

なので、私は英検の2次はずっと、対面式で勉強トレーニングをしていました。

この方法は本当に良かったと思っています。

個人的にマンツーマン英会話【GABA】良かったよ~とこのページに来ている人におすすめしたいけど、高いので、私がこれまで知っていて、尚且つ、実際に受講したことがある学研のkiminiオンライン英会話 の中の「英検コース」で2次対策しているので、試してみてください。お値段も毎日受講出来て6千円程度です。

体験レッスンが30日無料!なんていう、ぶっとびのキャンペーンをしてることがあるのでURLから公式ホームページで確認してみてくださいね。

~ちなみにこの記事は↓、私はkiminiで3ヵ月間英文法レッスンをした時のです~

最後に大人が英検ってどうなのよ?

30代だけど、会場で浮かない?40代だけど、みんな自分の子供くらいじゃない?私みたいな大人、行っても平気?

と思う人に伝えたい。

英検会場で受験してる人の年齢層

英検、30代、40代、50代、60代、少ないけど、います!

会場に入って、周りを見渡すと、多くは子供たちが多いけど、私のような30代 40代世代、そして自分の親くらいなんじゃないかと思う年代の女性も見ました。

そんな受験者と同じどこぞやの大学の一部屋が会場になっていて、一緒に受験をしました。

なので、年齢気にする必要なし!です。

英検持ってて良かったこと

英検持ってて良かったことと言えば、今は通信制大学英文科の4年生をしているのだけど、

英検を持っていたおかげで、1科目免除になりました(喜び)

次は大学が落ち着いたら、続きの2級に挑戦したいな。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

この記事を書いた人
通大生ビザうさ

       ↑  ↑  ↑
(詳しい自己紹介は名前をクリックしてね)

大卒資格と再留学と話すための英語を目指すサイトの管理人です。

30代で資格試験に目覚めて簿記検定3級、秘書検定2級、MOS試験に合格した後、英語に興味を持ち短期留学に行ったあと英検5級~準2級まで取り、大卒資格も欲しくなり、40代で通信制短期大学入学→卒業を経て、現在は通信制大学英文科の学生です。

大人になって英語の勉強や通信制大学に興味がある人に向けて発信中!

通大生ビザうさをフォローする
英検英語学習📚通信制大学(英文科)💻
スポンサーリンク
シェアする
通大生ビザうさをフォローする

コメント