ブログ運営の為、一部広告が表示されます。
ASD・境界知能・HSP学生

【体験談】HSP持ちでスクーリングが地獄だったけど、自由が丘産能短期大学を卒業しました!

HSP(繊細さん)の人はスクーリングなど、一度に多くの人と話をする場面では、相手の情報が四方八方から自分の体に入ってきて気疲れしますよね?今日はHSPを持つ私が通信制大学のスクーリングでヘトヘトになり「このままじゃ卒業は無理だな」「地獄だな...
通信制大学💻

【通信制大学】卒業率が低い聖徳大学英語科を卒業しました!卒業式レポートあり!

私事ですが、3年次編入した通信制大学 聖徳大学 文学部文学科 英語コース を、2024年9月に卒業しました。聖徳大学は「卒業が難しい」「卒業率が低い」と言われている通信制大学です。この記事では、どうして聖徳大学は卒業が難しいのか、私が実際に...
英会話スクール

アクエス英会話を3か月続けて感じた効果!Iだけの英語から一歩成長できた

アクエス英会話を大人が3か月継続した感想!I(私は)だけの主語しか話せなかった英文から卒業し、HeやTheyを自然に使えるように。日常英語も口から出るようになった実体験を紹介します。
英語学習📚

通信制大学の学びを、YouTubeでも発信することにしました

こんにちは、ゆきの一歩🍃です。いつもブログ「ゆきの一歩 - 通信制大学×英語学習」を読んでくださりありがとうございます。これまでこのブログでは、通信制大学での学び方、英語学習、そして、いきなり大人になって2022年にASD・境界知能という診...
英検・TOEIC

英検準2級に独学で合格!大人のゼロから学び直し勉強法

独学で英検準2級に合格した勉強法を公開!基礎からの積み上げ学習と活用した英会話スクール体験談で、効率的な合格法を紹介します。
通信制大学💻

【卒業生】英語が学べる通信制大学に編入したい。全国的に徹底調べ!

通信制短期大学を卒業して、自信がついた私はこう思いました。「次は英語が学べる通信制大学に編入したいなぁ~!」「でも英語がマナヴェル通信制大学ってあるのかな?」そう思った私は、英語が学べる通信制大学を検索して、3年次編入し、2024年秋に英語...
ASD・境界知能・HSP学生

通信制大学のレポートが何度出しても通らない?大人の家庭教師で解決した体験談

「何度出しても不合格…😭」通信制大学レポートに悩んでいた私が、家庭教師サポートで合格できた体験談。社会人にも安心です✨
英会話スクール

アクエス英会話を体験してみた!英語が苦手でも安心して話せた理由【7日間レッスン1980円】

メンタリストGaigoさんも実際に入会しているオンライン英会話、実際に私も体験7日間の1980円を支払ってレッスンを受けて良かった点、悪かった点。入会して怪しくなかった点を実際に入会した人目線で解説しています!
通信制大学💻

通信制大学の英語スクーリングってどんな感じ?英語が苦手な私の体験談【単位取得まで】

通信制大学の英語スクーリングは大変?聖徳大学英語コースを卒業した私が、英語が苦手でも単位を取れた体験談を詳しく紹介します。
通信制大学💻

通信制大学の英語レベルはどれくらい?初心者でもついていける?【体験談あり】

通信制大学で英語を学びたいと考えている方へ。「通信制大学 英語レベル」「通信制大学 英語科」「通信制大学 英文科」と検索してこの記事に来てくださったあなたに向けて、実際に通信制大学の英語科に在学している私が、リアルな英語レベルや学べる内容について詳しくお伝えします!
英文法

You don’t have toとYou don’t need toの違い

You don't have to~.You don't need to~.は両方とも「~する必要がない」ですが、微妙な意味の違いがあるので解説しました。
英文法

現在進行形で未来を表せる?敏感な私が気が付いた英語の不思議

英語を学んでいると、こんな疑問にぶつかりませんか?「現在進行形なのに、なんで未来を表せるの?」「現在進行形って、今やってることだけじゃないの?」たとえば、Are you going out somewhere?(どこかに出かける予定なの?)...
ASD・境界知能・HSP学生

【境界知能】ワーキングメモリが低いと何ができない?通信制大学と英語学習で感じた壁

「人の名前が覚えられない…」「あとで質問しようと思っても、内容そのものを忘れちゃう…」そんなモヤモヤを長年抱えてきた私ですが、知能検査を受けてみて、その原因が ワーキングメモリ(頭の中のメモ帳) の小ささにあると知りました。私は 境界知能・...
ASD・境界知能・HSP学生

LD学習障害当事者が算数ドリルで勉強したら解けるようになった!

大学を卒業したり、資格試験に合格することは出来るけど、算数だけ出来ないASD/境界知能の私が持ち前の勉強法で算数ドリルをやってみたら暗算もできるようになった話。
英会話スクール

【学研Kimini英会話】大人が30日間無料体験➡5カ月たったリアルな感想!特徴・料金・注意点まで徹底解説

英語を「もう一度基礎から学びたい」と考えている大人のみなさん。また、子供の英検対策や、ビジネス英語を身につけたい社会人の方にもぴったりなオンライン英会話があります。それが、学研が運営する「Kiminiオンライン英会話」です!今なら、なんと30日間、無料で毎日レッスンを体験できる驚きのキャンペーン中。私は30日間無料体験をして入会し、一度休会し現在、再び受講中です。私のリアルな体験談と「Kimini英会話」の特徴、料金プラン、体験時の注意点まで詳しくご紹介します!
英会話スクール

【6か月レビュー】アクエス英会話で効果を実感!疑問文が自然に出てくるようになった理由【体験1980円】

【口コミ体験談】アクエス英会話を6か月続けた結果、疑問文や日常表現が身についた!初心者でも安心して学べる理由とは?
スポンサーリンク