ブログ運営の為、一部広告が表示されます。
ASD・境界知能・HSP

「人と話すとぐったりする…」HSPが感じる“会話疲れ”の正体と対策

はい、どうも、生まれながらのHSPのゆきです。HSPと言っても、私の場合はちょっとややこしくて…知能は低めの境界知能、ASD傾向もあるトリプル人間なので、たぶん普通のHSPの3倍くらい、人と話すとぐったりします。正直、「もう別の惑星に行きた...
通信制大学💻

通信制大学に行く大人が増えている。何歳からでも大卒になれます

私が通信制大学に入学したのは2019年、短大通信に入学し、その後卒業、別の大学に編入、2024年秋に大学卒業を叶えています。このブログを開始したのも高卒だった大人が大学卒業を目指そう、情報発信をしようと思って立ち上げました。通信制大学に行く...
学習法

未来を表す英語表現6選完全ガイド!Wiil,begoingto,現在進行形,現在形他

英語学習をしている皆さん、未来を表す表現って一つだけじゃないってご存じですか?このガイドでは、「will」や「going to」だけでなく、現在進行形や現在形など基本的に使える日常会話からビジネス英語で、役に立つ英語未来表現フレーズを6選に...
英語学習📚

スマ留ってヤバい?危険?30代で留学した筆者が安さと評判を徹底調査!

海外留学に憧れはあるけれど、費用が高そう準備が大変そう英語での手続きが不安そんな理由で一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?そんな不安を払拭してくれるのが、【スマ留】です。株式会社リアブロードが運営するスマ留は、「日本中のすべての...
学習法

be動詞も知らない大人が英検準2級一発合格!大人が英検にハマる理由と体験談

今日はbe動詞も知らなかった私が独学で英検5級から始めて、ストレートで準2級まで合格した話しです。英検の勉強するようになって知ったことは、私のように大人になってから英検を目指している人がたくさんいることです。そして英検って大人になってから勉強すると「ハマります」!このページではどうやってbe動詞も知らなかった私が英検に一発合格したのか、なんで大人は英検にハマるのか!までを実体験とともに解説していきます!
学習法

英検準2級・2級面接のコツ。よく聞かれる質問と答え方を完全解説

英検の二次試験(面接)は、緊張しやすいパートですね。でもしっかりと対策を組んでコツを知れば高得点が取れるチャンスもあります。この記事では、英検準2級・2級レベルを中心に、面接の流れ、よくある質問、答え方のポイントを解説します。ちなみにbe動...
学習法

英検2級リーディング攻略法【出る問題・時間配分・解き方】

英検2級を目指す方にとって、リーディングは得点源でありながらも「難しい」「時間が足りない」と感じる方が多いパートです。文章の内容がより抽象的でアカデミックなものになり、語彙や文法の難易度も上がります。この記事では、英検2級のリーディングパー...
オンライン英会話

【Gaba英会話】マンツーマンで確実に話せる英語力を!私が実感した効果と変化とは?

Gaba英会話に実際に入会していた私の英語の変化や入会金、スタッフの質、教材やカリキュラム内容、英検合格した実話、レッスンの詳細、外国人講師の歯並びの良さに影響されて矯正した私の「いい意味での外国人かぶれ」をした話までしていきます。
卒業後の仕事

社会人が通信制大学で取れる資格TOP10!実際にキャリアアップした体験談

働きながら学べる通信制大学は、忙しい社会人にとって資格取得の強い味方です。このページでは、社会人が通信制大学で取得しやすく、かつ転職やキャリアアップに役立つ資格トップ10と、就職や転職するためのコツ、そして実際に通信制大学卒業後にゲットした...
学習法

【1日30分〜OK】日常英会話力アップ学習メニュー(初心者~中級者向け)

英検やTOEICの勉強から「英語を話すための勉強」に切り替えたい人や英語資格試験よりも「日常英会話が出来る勉強」をしたい人に向けて、日常英会話力アップにつながる学習メニューを作りました。多くの英語が話せるようになった人の成功体験をヒントにブ...
学習法

なぜ英検・TOEICばかりやっても話せるようにならないのか?英会話対策はどうする?

多くの英語学習者が英語学習というと英検やTOEIC教材で勉強をします。確かに英検やTOEICは、自分が頑張った文だけ資格やスコアアップを得られて自分の英語力を目で確認することが出来るので楽しいです。しかし英語が話せるか?というと瞬発力が必要...
ASD・境界知能・HSP

英語の勉強が苦手でも話せるようになった!Goomiesで始める英会話学習法

英語を話せるようになりたいと思っていても、文法書や単語帳を開いただけで挫折してしまう…そんな経験はありませんか?私自身もまさに机の上での勉強が苦手な人でした。さらに大人になってから、境界知能とASD(自閉スペクトラム症)だと診断されたときは...
ASD・境界知能・HSP

【境界知能】ワーキングメモリが低いと何ができない?特徴と鍛え方

「人の名前が覚えられない?」 「あとで質問して」と言われてもその場で聞かないと質問する内容そのものをわすれてしまい説明のあとに話し手が「質問ありますか?」と聞かれても思い出せない。そんな悩みを長年抱えてきた私が知能検査をして気が付いた原因が...
オンライン英会話

大人の英検対策もkimini英会話で勉強出来る。合格を目指そう!

オンラインで英語が学べるkimini英会話には、英検対策に使える「英検コース」があるんです。英検5級~準1級まで対応しています。もちろん、小学生~大人まで利用可能です!今日はこのkimini英会話の英検コースについて、実際に入会している私が...
オンライン英会話

【学研Kimini英会話】大人が30日間無料体験➡5カ月たったリアルな感想!特徴・料金・注意点まで徹底解説

英語を「もう一度基礎から学びたい」と考えている大人のみなさん。また、子供の英検対策や、ビジネス英語を身につけたい社会人の方にもぴったりなオンライン英会話があります。それが、学研が運営する「Kiminiオンライン英会話」です!今なら、なんと30日間、無料で毎日レッスンを体験できる驚きのキャンペーン中。私は30日間無料体験をして入会し、一度休会し現在、再び受講中です。私のリアルな体験談と「Kimini英会話」の特徴、料金プラン、体験時の注意点まで詳しくご紹介します!
スポンサーリンク