こんにちは、ビザうさ🐰です。
タイトルにあるように、ここ最近の私はグラマー(英文法)を知らないけど、なんとなく英語で話せてしまっている瞬間が増えています。そう思うのは、自分でも「あ、なんだか前より話せてるかも?」って思う事と英語スクールのクラスメイトから「英語が話せるね」と言われることが増えたからです。
とはいっても前がisがBe動詞って知らなかったレベルなので、今もすごく話せるわけではないことを想像させておきます。ただ、前よりスキルアップしたのは事実だと思います。
今日は私の英語力を助けたと確信している「英語のDVD」の話をしていきます。
グラマー知らないけど「英語が話せますね」と言われるようになった最大の理由
結論から言うと、子供用英語教材のGoomies DVDとEテレ「うっかりペネロペ」で英語を学ぶDVD
を見続けていたからだと思います。
もうね、見ていて楽しいし、可愛いし、理解できるレベルで結果として飽きずに何十回も見続けていたことが英語学習のスキルアップになったのだと思います。
このずっと楽しい気持ちのまま同じ学習が出来る環境って、実は英語学習をするうえで最強なんですよね。
見続けている年数をいうと1年は軽くたっています。
どうして見続けていられるかというと、アニメの内容を7割理解してるからなんです。
英語学習の黄金比が7:3だと言われていますが、みなさんはこの法則を知ってるでしょうか?
英語学習についての7:3の法則
英語学習だけではないと思うのですが、この7:3の法則の意味は学びたい教材をしばらく使ってみて7割がその場で理解出来て、3割が少し調べるの割合です。
7割分かっている教材(英語教材)だと調べなくても、すっと頭に内容が入ってくるのでストレスを感じることが少ないまま「楽しい」、「わかる」という明るい感情になり、いつの間にかその明るい感情は貪欲になって、「もっと理解したい」「もっと話したい」気持ちになり、自然と分からない3割を調べ出すんです。そして理解してから、もう一度DVDなり動画をみると「ますます楽しい」感情を手にすることができます。
ちなみに私は7:3の法則を知らなかったのですが、今思い返すとGoomiesはまさにそうだったなぁと思います。そしていつの間にかフレーズの中の単語を入れ替えて使うようになっていました。
動画学習の私の失敗談としては、身の丈にあっていない英語学習をしたことでした。
良く英語学習には「フレンズ」とか「ビバリーヒルズ白書」を見ると英語がはなせるようになるよ!なんてことを聞いて、さっそく見てみたのですが速攻で挫折しました。あれを見てフレンズで話している英語が理解できる人はそれなりに英語学習をすでにしてきた人だと思います。
まったくついていけなくて、ただ日本語字幕をみてドラマ鑑賞してるだけで終わりました。何かフレーズを1つでも覚えられたか?というと0(ゼロ)でした。(ノ∀`)💦あちゃちゃ
Goomiesは対象年齢6歳なので英語初心者にちょうど良い
私がGoomiesを見るようになった頃のレベルは、動詞にはBe動詞と一般動詞がある、未来形のwill,go ing toが分かる Be動詞と一般動詞の否定形と疑問形が分かる程度の状態から見始めました。
もうね、この程度のレベルがあれば7割理解したまま楽しめます!
絵はね、こんな感じ↓ 可愛くないですか?私とってもタイプなんですけど。

内容はネイティブの子供が日常的に話し言葉として使ってる内容です。
この写真はピンク色のキャラクターTinoが手袋をしてこないまま家を出てきてしまったので、ウサギのMooがTino!You forgot something!(ティノ、何か忘れてるよ)と教えてあげているシーンです。
今の私にとっては簡単ですが、当時は意味はなんとなく分かる程度でした。ただ、アニメーションなので意味は掴みながら見ることが出来てました。そして今ではこのforgotは日常的に結構な頻度で使っています。つまり自分のものに出来てるっていう結果です。
このDVDの中にはこういった、ネイティブの子供たちが使う話が30話もあり、かなりの量の英文をインプット、アウトプット、記憶させる仕組みが整っています。

大人の私ですがちょうど良かったです。
個人的には大人とは言え、英語初心者は子供にも満たない赤ちゃんだと考えているのであえて私は初心者には子供向けを推したいです。(*’▽’)/✨

Goomiesは、いつの間にか英語が口から出てしまう効果がある
GoomiesDVDは1話ずつに繰り返し使われる英語フレーズが繰り返し出てくるので、自然と脳が覚えるんです。同じ言葉を目の前でずっと言われたり、音楽を聴かされると自然と覚えてしまうって現象日常生活でありますよね?例えばCMをなんとなくみていただけなのに、すっかりそのCMの歌をくちづさんでいたりとか!
Goomiesは その体験ができます。
そしてDVDを見ていない時に、口から自分で英語で考えて話していた自分に気が付いたときは、かなり嬉しい興奮をしました。
GoomiesはCMの歌のように、人間の脳に作用するように作られた英語教材だったんです。
私は個人的にGoomies推しです。
その効果を実感した私は新しく「うっかりペネロペ」も購入しました。
同シリーズの”うっかりぺねろぺ”も優秀
同じ会社から販売している「うっかりぺねろぺ」というタイトルのDVDがあるのですが、こちらもかなり優秀です。
まず、
- 絵具タッチの絵に癒される💗
- 内容可愛い💗
- 英語のレベルやや高い💗
ので、Goomiesをマスターした後に取り入れると良いです。
公式ページからの購入だと、楽天で買う定価よりも10%OFFで購入できるのでおすすめです↓
Goomies✨
楽天だと定価です。一応比べられるように貼って置きます↓
|
同じシリーズの『うっかりペネロペ』はこちら✨
↓
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。