大人になってから自分のお金で大学の学費を出して大学生になり、2024年9月に4年生大学の通信制大学を卒業しました。卒業祝いでクレイサスのミニ財布を貰いました。大好きな薄いピンクの財布でめちゃくちゃ可愛くてお気に入りです。そして大学卒業のお祝いとして人気の商品や相場もまとめましたので参考にしてくださいね。
卒業のお祝いに人気のお財布を貰いました
私が卒業祝いで貰ったのはクレイサスのミニ財布です。チャームがお花モチーフになっていたり、大好きな薄いピンク色の本革財布を見たときは、大喜びでした( *´艸`)
実際のクレイサス財布です。↓めちゃくちゃ可愛くないですか?

カメリアが可愛いクレイサス財布(今現在も販売中)はAmazonで自分で選んだのだけど、イメージ通りに可愛くて大正解でした。ミニマリストにも憧れてる私はこのちょっと小さめの財布がかなり使いやすくてお気に入りになりました。小銭入れはガバっと開くタイプです。
財布のサイズは2.5 x 11 x 9.5 cm 重さはたったの 0.14 gしかなくて、荷物が多くて重い私には最高です。お値段も卒業祝いの相場の1万円ちょっとでちょうどいい感じです。
大学卒業祝いのプレゼントのお値段相場と人気のお品
大学卒業祝いのプレゼント相場は1万円~3万円となっています。
送る側は親や祖母、祖父など身内からのお値段相場になります。友人や彼、彼女からの贈り物も同じくらいの相場で良いと個人的に思います。
私も親から上で紹介したお財布を貰ったのだけど、大学卒業祝いとしてピッタリなお財布が貰えて嬉しかったです。
お財布が人気な理由
これから社会人になって自分で稼ぐようになる人にとって、お財布はピッタリだからです。
あとずっと使えるし、日常的に使える万能品だからです。
事実、私も2024年9月に大学を卒業してから毎日使っていて、使うたびに卒業したことを思い出すことがたくさんあります。だから個人的にもおすすめなプレゼントです。
人気の財布
特に革製の財布や機能的なデザインのもの、またはブランド物の財布が人気です。贈り物を選ぶ際には、相手の好みやライフスタイルに合ったものを考慮すると良いです。
財布の次に人気の卒業祝いのプレゼント
①革製品のキーケース
実用的で財布同様に長く使えるアイテム。
②腕時計
こちらも毎日身に着けられる実用的で長く使えるアイテム。
③ワイヤレスイヤホン
通勤や通学で絶対に活躍するアイテム。
④名前入りの高級ボールペン
高級感があり、社会人としての新生活にぴったり。
⑤アクセサリー
上品でエレガントなものが喜ばれる傾向があります。
⑥一人暮らし用の家電
新生活で役立つ便利な家電はかなり嬉しいお品になる可能性があります。
⑦スーツ
社会人になるために必要なスーツも人気です。
⑧化粧品
女性ならブランド物のコスメもかなり嬉しいです。
Amazonなら返品も可能なので相手が万が一気に入らないかったとしても便利ですよ。
そうそうプレゼントに困ったらAmazonのギフトカード1万円分とかもいいかもですね!

どれもが4年間頑張ったご褒美プレゼントになりますね。
大学卒業祝いはいつ贈るべき?
卒業するその月か、卒業した翌月くらいまでに渡すのがベストです。
個人的には卒業月に渡すのがいいし、貰った私もそうでした。
心が高揚してるときに貰えると感動と感謝が長続きする気がします。
大学卒業旅行に行くのもいいですよ
私は社会人大学生だったし、通信制大学でお友達は卒業式で会った一人しかいないので「大学卒業旅行」までの関係はまだ持ててないけど、もし卒業旅行に行けるくらいの関係性のお友達がいる人なら「卒業旅行」にいくのも、一生うちで一回なのでぜひ国内旅行、もしくは海外旅行に行くのもいいと思います(*^-^*)
私が知っている広告の中で紹介したい旅行会社は、信頼性のあるJALで行ける🌸JALで行く、格安国内旅行なら【ニーズツアー】! です。検索しやすく、商品数も多くておすすめです。
URLかこの下のバナーから検索して、どんなものがあるのか見るだけで見てみてくださいね。私は読者様のために沖縄行きで検索したけど、1泊2日の沖縄旅で65000円ってやつが出てきてホテルはプール付きの高級ホテルでした。もちろん飛行機代込みです。安いですよね。
海外卒業旅行なら早割もある🌸早割はこちら!<エアトリ> も検索しやすく、世界のどこでも海外旅行ツアーや航空券とホテルだけ取って自由時間は個人でプランを決めるっていう方法も自由に検索することができて、サイトが使いやすいです。
ツアーなら日本語を話せるスタッフさんもいるし、困った時にもすぐに連絡を取ってもらえるので行く人もお家で待っている両親にとっても安心です。↓もちろん家族で行くのもありです!

さっきアメリカ行きで検索したら、すぐに色々出てきて使いやすかったですよ。