ブログ運営の為、一部広告が表示されます。
通信制大学:記録

「英語系」2つの通信制大学の教科書をお見せします! 

短大、大学と通信で卒業した私が使っていたそれぞれの教科書を紹介します!
通信制大学:記録

通信制大学の卒業率が低い理由と卒業出来る人の特徴4選!

通信制大学をサラッと2年ないし、4年でストレートに卒業している人もいれば、10年も通信大学生をしている人もいる。この違いを卒業率65%の産能大学短大と卒業率10%以下の聖徳大学を卒業してきた私が説明し...
通信制大学:記録

聖徳大学通信教育部英語コースのレポートをnoteで有料記事にて公開することになりました

聖徳大学通信教育部のレポートは不合格になるものは、何度も不合格になりなかなか単位取得できないものもあります。またほとんどが論文形式であり、パソコンを使うものの1文字ずつ2000~10000字を自分の手...
発達凸凹学生:記録

通信制大学に発達障害を申告したら支援が受けられた!合理的配慮

つい最近までHSPだけかと思っていたら、短大を卒業して大学に編入していたときに発達障害の検査と知能検査をセットで受けたら、発達障害ASDと境界知能がみつかってしまいました。けど、HSPだけだと性格とし...
休憩時間と心の心理学

通信制大学の教科書を売ったら「お小遣い」になった話!

通信制大学の教科書って売れるってことを知った日でした!
通信制大学:記録

通信制大学に入学式はある?自由が丘産能短期大学で実際に参加した体験レポート!

通信制大学にも入学式はある?自由が丘産能短期大学の入学式に参加した卒業生が体験談を紹介。服装・雰囲気・アクセス情報もまとめています。
通信制大学:記録

通信制大学:New学習計画の立て方!

通信制大学でスムーズに卒業するには「学習計画」がとても重要です。作り方を教えます!
通信制大学:記録

通信制大学:卒業しやすい大学3校、しにくい大学3校を紹介!

通信制大学在学生が「卒業のしやすい通信大学」VS「卒業しにくい通信大学」をそれぞれの特徴とともに紹介していきます!
English-Grammar

英語前置詞コロケーション(塊)で意味を出す言葉!

前回の前置詞一覧に加えてonを使ったフレーズをまとめました。
English-Grammar

英語前置詞:基本の20個を1つずつ簡単に理解しよう!

英語でよく使う基本の前置詞を例文付きでまとめてみたので、学習に使ってください。
English-Grammar

英語仮定法:完全マスター後編:意味と使い方!練習問題付き!

英語仮定法を完全マスターする後編ページです。
English-Grammar

英語仮定法: 完全マスター!基本の使い方 前編

英語仮定法を完全マスターする前編ページです。
English-Grammar

英語助動詞:基本の8個を完全に覚えてしまおう!

英文の表現が広がる助動詞の基本8個を説明していくので、この機会に意味理解をして覚えて使えるようになろう!
English-Grammar

英語の品詞をマスターして、正しい英文を作ろう!練習問題付き!

英語を学ぶ際に、品詞を理解することは非常に重要です。なぜなら、品詞を正しく理解していないと、文の構造が崩れてしまい、正しい英語を作ることが難しくなるからです。この記事では、英語の品詞の基本と、それらが...
発達凸凹学生:記録

発達特性があっても勉強はできる|やめない理由と正しい勉強法を見つけるコツ

発達障害や境界知能などの発達特性があっても、勉強は続けられます。「やめない理由」と「自分に合った勉強法」を見つける心理学・脳科学のヒントを解説。実体験にもとづく学び方と、続けるための環境づくりを紹介します。
スポンサーリンク