ブログ運営の為、一部広告が表示されます。

通信制大学💻

通信制大学💻

聖徳大学通信:レポートにかかる時間=卒業率だった!

2つの通信大学に在籍した経験からレポートのかかる時間と卒業率との関係が分かってしまった話。
通信制大学💻

聖徳大学:レポートが合格しないので大人の家庭教師付けた!

通信制大学に入学したばかりの頃、論文形式のレポートが書けなくて家庭教師を付けて単位取った時の話。
ASD・境界知能・HSP

発達障害・境界知能:勉強できる人と出来ない人の違いと対策!

発達障害と境界知能は勉強が出来ない人とできる人が分かれる理由を説明します!
通信制大学💻

「重要」聖徳大学通信の卒業届を提出しないと卒業できないので忘れないで!

聖徳大学では「卒業届」を出さないと卒業できない大事な種類です!
通信制大学💻

「卒業できない」聖徳大学通信文学部の卒業が確定しました🌸

2024年3月卒業必須単位数をすべて取得出来たので報告させていただきます🌸
通信制大学💻

【卒業生】英語が学べる通信制大学に編入したい。全国的に徹底調べ!

実際に英語が学べる通信制大学に通う私が調べた通信制大学×英語科目のある大学と実際に受けている科目を紹介します!
ASD・境界知能・HSP

HSPの私が「グループワーク地獄」の通信制短大を卒業できた理由【産能短期大学のリアル】

こんにちは、HSPで境界知能&ASD傾向もちのゆきです。一番自分の性格の中で大部分を占めているのがHSPです。人と話すだけでもエネルギーを消耗してしまう私にとって、「通信制大学=一人で黙々と学べる場所」というイメージでした。ところがどっこい...
通信制大学💻

聖徳大学通信英語コース 卒業まであと4単位!

自分のための記録と卒業までの決意!
通信制大学💻

【通信制大学選び方】基本3選!2つの通大を経験中の私が伝授!

2つの通信制大学を経験する現役生が【通信制大学選び】3選として紹介してます!
通信制大学💻

【通信制大学 英文科】卒業まであと12単位!

単なる報告と自己決意!
ASD・境界知能・HSP

通信制大学に発達障害を申告したら支援が受けられた!合理的配慮

在学中に「大人の発達障害」が見つかり大学に申告したら「支援」が受けられた内容と伝え方のコツ。
通信制大学💻

聖徳大学通信を留年しました&追加の費用!

この度通信制大学を留年したのでお知らせします&費用もお伝えします。
英文法

don’t have to~.don’t need to~.の違い

You don't have to~.You don't need to~.は両方とも「~する必要がない」ですが、微妙な意味の違いがあるので解説しました。
通信制大学💻

【通信制大学】 試験(科目試験)が手ごわい!難しいのは本当です!

現役通信制大学生になって、思う事は『科目試験(科目修得試験)』が難しいってこと。
ASD・境界知能・HSP

精神障害者手帳の貰い方とメリット、その他あったほうがいい制度を当事者が説明!

私は発達障害(ASD)の当事者です。大人になって診断された人になります。今日は精神障害者手帳の貰い方とメリット、その他に一緒に自立支援医療証ももらったほうがいいのと障害者年金の申請まで一度に紹介していきます!精神障害者手帳の貰い方は通院6カ...
スポンサーリンク