「分かった」I get it. I got it.I understand.I understood.違い

基礎英語
この記事は約4分で読めます。

「分かりました」と言うときにI get it.I got it.I understand.I understood.などがありますが、どう使い分けるかを説明します。

スポンサーリンク

「分かった」I get it. I got it.I understand.I understood.違い

それぞれの時制の違い

現在形:I get it.I understand.

過去形: I got it.I understood.

日本語の感覚だと過去形は、少し前のことを想像しますが英語では1秒前も過去の感覚になります。そのためi get it.i understand.も現在形なのに「分かりました」の意味として使われます。

それぞれの意味

  1. I get it.
    • 誰かが複雑な概念を説明していて、話を聞いている途中で「わかった」と言いたいとき。
    • 「ああ、今理解できた」という感じです。
  2. I got it.
    • 何かを説明されて、それをすぐに理解したことを強調したいとき。
    • 「(もう)理解した」と言いたいとき。
    • または、指示を受けて「任せてください」と言いたいとき。
  3. I understand.
    • 相手が何かを説明していて、その内容を今まさに理解しているとき。
    • 「今、あなたの言っていることがわかります」という意味です。
  4. I understood.
    • 以前に説明を受けて、それをすでに理解していることを伝えたいとき。
    • 「その話は前に聞いて、理解しました」という意味です。

具体的なシチュエーションの例

  1. I get it.
    • A: “You need to multiply these numbers first and then add them.”
    • B: “I get it.”
  2. I got it.
    • A: “Please take care of this report by tomorrow.”
    • B: “I got it.”
  3. I understand.
    • A: “The project requires us to finish all tasks by next week.”
    • B: “I understand.”
  4. I understood.
    • A: “I explained the process to you last week.”
    • B: “I understood. I have been following the steps since then.”

和訳

I get it.

A: 「まずこれらの数字を掛け算して、それから足す必要があります。」

B: 「分かった。」

I got it.

A: 「明日までにこのレポートを仕上げてください。」

B: 「分かりました/任せて。」

I understand.

A: 「このプロジェクトでは、来週までにすべてのタスクを完了する必要があります。」

B: 「理解しています。」

I understood.

A: 「先週、プロセスについて説明しましたよね。」

B: 「分かりました。それ以来、その手順に従っています。」

I get it.I got it.参考動画

1:30のところからみるといいです。

初心者~中級者におすすめのオンラインスクール

🌸オンライン英会話スクールではない、オンライン英会話スクール「アクエス」を初めてからです。

しかも今、2年目継続中♬

ユーチューバーのDaigoも実際に受講しているスクールなのだけど、50分レッスンが週3回あるのだけど、この時制や冠詞などなどめちゃくちゃ注意されまくり、修正されまくるので自然とこうしてブログに違いを説明出来るほどになりました。

良かったら体験受けてみてね。

19800円がこのページからだと1980円で7回受講できます。✨💻

オンライン英会話スクールではない、オンライン英会話スクール「アクエス」

この記事を書いた人
通大生ビザうさ

       ↑  ↑  ↑
(詳しい自己紹介は名前をクリックしてね)

大卒取得と再留学、英会話上級者を目指すブロガー。

30代で資格試験に挑戦し、簿記検定3級、秘書検定2級、MOS試験に合格。英語に興味を持ち、短期留学を経験後、英検5級から準2級まで取得。その後、大卒資格を目指し、40代で通信制短期大学に入学・卒業。現在は通信制大学英文科の学生です。

大人になってから英語の勉強や通信制大学に興味がある方に向けて、実践的なアドバイスや体験談を発信中!

通大生ビザうさをフォローする
基礎英語英語学習📚
スポンサーリンク
シェアする
通大生ビザうさをフォローする

コメント