ゆきのブログにようこそ。
30代でいろんな資格を取得したあと勉強にハマって留学したあと、40代で産能短期大学入学&正規卒業後、卒業率10%の聖徳大学英語コースに編入&卒業!
卒業後も英語の勉強をしています📚
大人になってからの勉強って楽しいですよね?
在学中に発達特性(ASDと境界知能)の診断をされたので、時々「特性向けの記事」も書いてます!「ハンデがあっても勉強出来る」ということも伝えていきたいです✨
質問は「問合せ頁」(Gmailで個別にお答えします)にご連絡いただければ、お答えします。
※但し、返信するべきではないことには返信しない方針です。
保有資格
- 日商簿記検定3級
- 秘書検定2級
- MOS(Excel,Word,PPT)
- 英検準2級
- 運転自動車免許証
- PIAピアノグレード5級
境界知能だけど、なぜかどれも一発合格です。IQ関係ないのかな?

【ブログの詳細・運営者情報】
当ブログは以下の4つのテーマを軸に記事投稿をしています。
- 通信制大学
1.1ASD/HSP/境界知能学生 - 英語学習
2.1英文法
2.2英検・TOEIC - 休憩ページ(
3.1服とか、ぬいぐるみとか、心理学とか
【連絡先】
私に質問がある読者様や企業からのお問合せは問合せ頁から、お気軽にお声かけください。
運営ブログ:ゆきの一歩 🌱 通信制大学×英語
運営者:ゆき