ASD・境界知能学生向け プロテインは受験生や大人勉強者さんにも効果があるって知ってた? 美容や健康にいいと言われているプロテイン、実は受験生や大人になって勉強を頑張っている、脳をフルに使っている人にとっても集中力を高める効果があるんです。でもプロテインって言われてもどれを飲んでいいのか分からないと思うので私の一押しを教えます! 2025.01.27 ASD・境界知能学生向け勉強休憩ページ通信制大学💻
ASD・境界知能学生向け LD学習障害当事者が算数ドリルで勉強したら解けるようになった! 大学を卒業したり、資格試験に合格することは出来るけど、算数だけ出来ないASD/境界知能の私が持ち前の勉強法で算数ドリルをやってみたら暗算もできるようになった話。 2024.12.31 ASD・境界知能学生向け
ASD・境界知能学生向け ASD女子会話が苦手ってどんな感じに苦手なのか当事者が説明します! 今日はASDの話。ASD女子は雑談が苦手だと言われているけど、一体当事者たちの目にはどんな風に苦手場面を体験しているのか当事者が説明します。ASDは基本的にテーマのある会話は出来ることが多いけど、相手と意見が違ったりするととたんに不安になったり、返答が出来なくなる傾向もあります、境界知能の合併もあり当事者は必死だったりします。 2024.11.15 ASD・境界知能学生向け
ASD・境界知能学生向け ASDは英語が苦手?英語勉強してみたら、意外なことが分かった! ASDは英語が苦手?それとも得意?ネットで二つのことが書いてあるから小学生からまともに学校に行けていなかったASD女子が英検準2級も一発合格して、留学も果たし、通信制大学英文科を卒業出来た私が最初にした勉強法を話します! 2024.11.14 ASD・境界知能学生向け英語学習📚試験対策
ASD・境界知能学生向け Amazon、楽天で大人気で私も使ってる学習タイマーおすすめ3選! 学習タイマーを使うことで時間管理、集中力向上、達成感、休憩時間など得られるメリットが大きいので使う事をおすすめしたい! 2024.10.20 ASD・境界知能学生向け勉強休憩ページ英語学習📚通信制大学💻
ASD・境界知能学生向け 発達障害・境界知能:勉強できる人と出来ない人の違いと対策! 発達障害と境界知能は勉強が出来ない人とできる人が分かれる理由を説明します! 2024.07.11 ASD・境界知能学生向け通信制大学💻
ASD・境界知能学生向け 障害者になってはじめて「就労移行支援事業所」に見学にいってきました 障害者向けの就労移行支援事業所に見学に行ってきました。ジョブトレは秋葉原と渋谷に事業者があり、IT.WEBスキルを無料で教えてくれ、就職までサポートしてくれる事業所は手厚いサポートが魅力です。今なら見学・体験無料です。 2024.07.01 ASD・境界知能学生向け
ASD・境界知能学生向け 「ASD」通信制大学のグループワークが地獄だったけど、切り抜け卒業した話! 多くの発達障害の人は対人コミュニケーションの障害に困っています。相手のしてほしいことが分からず、固まったり焦って返答をして場を壊してしまったりすることが多くあります。だけど本人にとってはそれが精一杯の返答であることがほとんどです。そんな障害がある中で「地獄のグループワーク」切り抜け通信制大学を卒業をした方法を話していきます。 2023.12.19 ASD・境界知能学生向け通信制大学💻
ASD・境界知能学生向け 通信制大学に発達障害を申告したら支援が受けられた!合理的配慮 在学中に「大人の発達障害」が見つかり大学に申告したら「支援」が受けられた内容と伝え方のコツ。 2023.10.01 ASD・境界知能学生向け
ASD・境界知能学生向け 精神障害福祉手帳と自立支援はセットで申請したほうがいい! 精神障害者保健福祉手帳(精神障害者手帳)を取得して良かったメリットを当事者が紹介!これ持つべき。 2023.02.27 ASD・境界知能学生向け
ASD・境界知能学生向け 通信制短期大学卒業まじか!1日13時間の勉強法で卒業確定を手に入れた 短大通信卒業まじか1日13時間の勉強を確保して卒業確定になったので私がしたことを書いてみました。 2021.06.27 ASD・境界知能学生向け通信制大学💻