ブログ運営の為、一部広告が表示されます。
休憩時間

可愛いものが大人になっても好きな人の心理と理由

可愛い物が好きな女性って多いけど、どうしてそうなるのか考えてみました。
ASD・境界知能・HSP学生

ASDは英語が苦手?英語勉強してみたら、意外なことが分かった!

ASDは英語が苦手?それとも得意?ネットで二つのことが書いてあるから小学生からまともに学校に行けていなかったASD女子が英検準2級も一発合格して、留学も果たし、通信制大学英文科を卒業出来た私が最初にした勉強法を話します!
英文法

英語疑問文答え方!簡単ステップで回答をマスター!

前回の記事「英語の疑問文を作るコツ:簡単なステップで疑問文をマスターしよう!」の続きです。今回は、その疑問文に対する答え方について解説します。1. be動詞を使った疑問文への答え方基本のルール:Yes/Noで始めてから、主語とbe動詞を続け...
英文法

英語疑問文を瞬間で作る4つの方法!初心者を脱出したい人必見!

英語学習初心者とって、肯定文は作れても疑問文を使って質問することが難しいと感じることがあります。このページではbe動詞疑問文、一般動詞疑問文、助動詞疑問文、最後に5w1h(Who,What,Where,When,Why,How)を使った疑問...
英文法

Can you~?Will you~?は何が違う?意味と使い方まで説明!

人に「~してくれる?」「~してくれますか?」とお願いしたいとき、Can you ~?, Will you ~?どっちで使うのか、意味と使い分けを英語初心者の方でもわかりやすく説明します。
通信制大学💻

大学を卒業した芸能人!松田聖子さんや田村淳さん、上原さくらさん、相川七瀬さん、菊池桃子さん他

最近、大人になって大学や通信制大学に行く人が増えています。特に芸能人の大学進学や卒業があとを絶ちません。有名な松田聖子さんや田村淳さん、上原さくらさんなども卒業をしました。そして一般人の私も今年通信制大学を卒業しました。大学行きたい人は今からもで間に合いますよ!
英文法

前置詞 at, inの使い分けと例文at my school,in my schoolの違い

at my school,in my schoolの意味の違いは何なのかを日本人が陥りやすい間違いを踏まえて徹底解説していきます!
通信制大学💻

40代で通信制大学に入学してわかった「現実」と「本当のメリット・デメリット」体験記

若い世代とは違う悩みを感じながら通信制大学のデメリット・メリットを卒業生が紹介!
通信制大学💻

聖徳大学通信は一度も通学しないで卒業できて、卒論もありません!

通信制大学選びをするときに「通学あり」OR「通学無し」「スクーリングなし」など気になると思うので、私が卒業した聖徳大学通信では一度も卒業しないで卒業出来たことと、卒論はなかったものの代わりに研究レポートの提出があったことをまとめたので大学選びの参考にしてください。
通信制大学💻

40・50代の人が通信制大学に入学したいなら急いだほうがいい5つの理由!

ブログ運営のための広告が表示されますm(__)mご理解よろしくお願いします。通大生4年目のゆきです。今日は40・50代の方でこれから通信制大学に通おうかなぁって思っている人がいたら、「即入学してください」って言います。この記事では、40代・...
通信制大学💻

「英語系」2つの通信制大学の教科書をお見せします! 

短大、大学と通信で卒業した私が使っていたそれぞれの教科書を紹介します!
休憩時間

「お知らせ」ゆきのインスタグラムアカウントが新しくなりました

Instagramアカウントを1から作り直しました。理由は読者様の返事とかお仕事関係とかDMでやり取りしやすくするためです。
通信制大学💻

通信制大学の卒業率が低い理由と卒業出来る人の特徴4選!

通信制大学をサラッと2年ないし、4年でストレートに卒業している人もいれば、10年も通信大学生をしている人もいる。この違いを卒業率65%の産能大学短大と卒業率10%以下の聖徳大学を卒業してきた私が説明していきます!通信制大学の卒業率が低い理由...
通信制大学💻

聖徳大学通信教育部英語コースのレポートをnoteで有料記事にて公開することになりました

聖徳大学通信教育部のレポートは不合格になるものは、何度も不合格になりなかなか単位取得できないものもあります。またほとんどが論文形式であり、パソコンを使うものの1文字ずつ2000~10000字を自分の手で書いていかなければなりません。聖徳大学...
ASD・境界知能・HSP学生

通信制大学に発達障害を申告したら支援が受けられた!合理的配慮

つい最近までHSPだけかと思っていたら、短大を卒業して大学に編入していたときに発達障害の検査と知能検査をセットで受けたら、発達障害ASDと境界知能がみつかってしまいました。けど、HSPだけだと性格として見られるけど「発達障害」はきちんとした...
スポンサーリンク