通信制大学のレポートが何度出しても通らないので、どうしたものか…と検索していたら40代の私でも受講が出来る「大人OKの家庭教師サービス」を見つけて、お願いししたら合格できたので、このブログに来てくれた人にも共有してあげたいと思って記事にしました。
この記事では、その体験談とレポートに合格しなくて、単位ヤバいかも?と思っている学生のみんなにおすすめな理由を解説していきます!
通信制大学のレポート、見てもらえます!
私がお願いした家庭教師は、家庭教師ファーストです。
大人ですけど、現役の通信制大学生ですって説明してから入会しました。
大学生枠がなかったけど、高校生枠でレッスンを受け持ってもらえました!
感謝でしかない。
オンラインでレッスンが受けられるので、わざわざ出かける必要ないのもおすすめです✨
レッスンを担当してくれる先生との相性も、事前に「体験」で講師との相性なども確認してからレッスンを受けられるので安心です。
教え方も現役のプロ家庭教師なので、何度も不合格になった私の通信制大学のレポートも、一緒に考えてくれて助かりました。
お値段も月払いなので継続する必要もなくスムーズに合格して単位を取る事が出来ました。

プロってやっぱり視点が違うから、助かりました
💡聞きたいことをまとめておいてから、受講すると無駄がなくて良いですよ!
通信制大学生の困難
通信制大学生の困難って、分からないことがあっても「聞く先生がいない」ってことですよね?それ分かって入学しているので、理解していたんだけど、今の大学通信の問題が難問すぎて、何を求められている質問なのかもわからなくて、それでも自分なりに考えて頑張って提出してたんです。
わたしが家庭教師に頼むまでにした、レポートの経緯
1回目提出→不合格 しょうがない次がんばろ(心の声)
2回目提出→不合格 添削も赤ペンでほとんどアドバイスなしで、どう作っていいか焦り始める
3回目提出→不合格 もう手の施しようがない。けど単位取らなくちゃ!(心の声)
で、今回の家庭教師ファーストにお願いしたんですけど、お願いして良かったです。
家庭教師ファーストの料金体制
見やすくするために表を作ってみました✨
▼
特徴 | 内容 |
---|---|
料金 | 入会金・解約金・月会費すべて0円/月謝もリーズナブル |
コース | オンライン対応/1コマ45分から選べる/自由な回数で利用可能 |
対応 | 発達障害や不登校生徒にも対応/社会人・大人学生OK |
講師 | 全国からレベルの高い講師を紹介/体験授業あり |
その他 | 高校生料金で大人も見てもらえる場合が多い |
分からないことがあったら、➡︎ 【公式サイトはこちら】家庭教師ファースト に連絡してみてくださいね!
通信制大学のレポートが合格しない原因
通信制大学に通っていると、こんな壁にぶつかりませんか?
- 大学からのサポートが薄く、誰にも相談できない😔
- レポートの添削コメントが少なく、改善点が分からない🤔
- 抽象的な課題が多く、正解の方向性が見えない😢
私もまさにこれで3回落ちてしまい、モチベーションが限界に…。
実際に利用してみて良かった点
- 事務の方の対応が丁寧で、連絡が早い
- 講師は落ち着いていて説明が分かりやすい
- 自分のレポート課題を事前に写メで先生に送れるので効率的
- 授業開始後すぐ本題に入れるので無駄がない
- オンライン対応で価格も良心的

私は週1回・45分を1か月お願しました📚

放っておくと“留年コース”になるかも…😱
通信制大学はマイペースで学べるのが魅力ですが、その反面、どうレポート合格させて単位を取っていくか!、または「孤独との戦い」でもあります。
レポートが何度も不合格になると…
- 卒業予定がズルズル延びる
- モチベーションが下がる😞
- 勉強が完全に止まってしまう
特に👇に当てはまる人は要注意!
- レポートに3回以上落ちている
- 添削がほぼなく、改善点が分からない
- すでに心が折れそう😭
まとめ
通信制大学のレポートは時に、自己流では合格が難しいこともあります。
不合格が続くのは「努力が足りない」からではなく、勉強の方向性がズレているだけかもしれません。
そんなときは、信頼できる先生に少しサポートしてもらうだけで、スッと道が開けますよ!
👉 【家庭教師ファーストの無料体験をチェックしてみる】
オンラインレッスンは、こんな感じのイメージです。家で💻の前で待機して、時間になったら入って45分レッスンを受ける形です。
教えてもらいたいレポートや学習内容は講師に事前に写メなどで送っている形なので、当日のレッスンはとてもスムーズに進められることが多いです。
というか毎回先生がテキパキしていて、快適だった。

コメント