突然ですが、このたびわたくしクリエイターデビューして小金を稼ぐことにしました。
つまりね、イラストを描いて買ってもらう!ってことに憧れをもったので、はじめて見ることにしました。
イラストを描いて小金を稼ぐ方法?!
イラストを描いて評価されて、お金ももらえたら最高!よし!私も絵を描き始めるぞ!
なんて、意気込んだものの最初に速攻でぶつかるのが、『絵ってどうやって描くんだろう?』です。そもそもイラレは持ってるけど、仕事でちょこっと使っていたくらいで絵を描くってことなんてしたことがなくて、イラレで絵を描いたことない。💦
どうすればいいんだよう!ってなってます。
で、新しく購入したのものが漫画家さんやプロの人達が使っている液タブを購入しました。
じゃ~ん!
電源いれて、専用ソフトをインストールしてID作って登録したら即使えた!
さっそく、適当にこのブログで使う程度の絵を描いてみました↓

た、たのしい!(*´▽`*)ほくほく。
デスクトップとつなげるとこんな感じ↓

絵の出来栄えは、いまいちだけど、これくらいのレベル画で挑戦して実際に稼いでいる人もいるので、おそらく問題ないんじゃないかと思ってる。
なにより、大切なことって始めることだと思うの。(びしっ)
私が絵を売る場所はイラストACです。
他にもあったら、どんどん挑戦していきたいけど、ひとまず私がお客さんとして利用しているイラストACでデビュー(挑戦)してみようと思います。
このサイトはお客さんとしてダウンロードできたり、自分で販売もできるので人気です。
ひとまず今回の私は売っていく側になるべく、クリエイターとしての申し込み手続きが完了ました✨💗わくわく
うまくいくといいなぁ。↓
📷写真も無料でダウンロードできるし、販売もできます↓
まずは、登録しましょ💗✨
購入した液タブは「wacom(ワコム)の液晶タブレット」
購入した液タブは「wacom(ワコム)の液晶タブレット」にしました。
お値段しましたが、これからお小遣い稼ぎで必須アイテムになると考えたら高くはないです。
少しでも安く買いたかったのでAmazonのアウトレット価格で購入しました。
六万くらいしました💦 けど、楽しい時間からOK!
サイズは何種類かあって、一番人気なのは私が買った「wacom cintiq16」です。
何が出来るかというと、液晶の上に紙を置いてノートの上に✐で絵を描くように使えること!
この機能を絶賛してる口コミもあって、便利そうだと思ってこれにしました。
実際には便利です。
目指してるデザイナーさんはお文具さん
私がめざすイラストレーターさんは「お文具さん」を書いている人です。
みなさん、お文具さんというアニメーションを知ってますか?
知らない人はユーチューブなんかで検索すれば、すぐに出てきます。
絵がのほほんとしていて、キャラも可愛くて、本当に見ているだけで癒されるんです。
こちらが、主役キャラクターのお文具さんです。可愛い&癒される💗
こういう人を幸せにする絵が描ける人になりたいな。むしろ弟子入りしたい。

そして、お文具さんの絵を見ていたら、気が付きました💡
背景がポイントなんじゃないかって!
なので、試しにさっき書いた絵に背景色付けてみました。
これが↓

これに↓✨💗
えっ。いいじゃん。
お文具さん真似したら良くなった。
サンキューお文具さん(あったことも話したこともないけどw)

そうそう、デスクワークって腰、肩痛くなるよね。
私、おすすめな机と椅子みつけて快適になったんだ。正確にはコレでましになったんだ↓悩んでる人いたら、真似してみて。(責任はとらないけど)
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
今後進展あったら、自慢します。w