こんにちは、ビザうさ(インビザうさ美)です。
私は歯並びを綺麗にしたくて歯列矯正(インビザライン治療)を始めて早11ヶ月目になりました。インビザライン治療を始めるまでは、「痛いのかな」と気にしていましたが、今のところ痛くて眠れない等を体験したことがありません。でもね・・・
インビザライン治療は基本は痛くないです!でもね・・・

まったく痛くないのか?と聞かれるとしたら『時々痛いです』と答えます。
インビザライン治療中の微妙な痛みは、こんな時!
インビザライン治療で眠れないほどの痛みやストレスになるほどの痛みや苦痛を感じたことは、これまでないけれど、ちょっとした痛みはあるのですよ。私がこれまでに体験した微妙な痛みについて書いてみます。

🍎アライナーを新しいものに取り換えたばかり時
すぐに痛みは治まるけれど、アライナーを取り換えた瞬間の数分間は、軽い痛みを感じます。じ~んと歯が動くような、表現しにくい痛みです。期間的にこのつけ外しの3日間は毎回、じ~んを感じます。
🍎ご飯を食べている時
アライナーを外して、ごはんを食べている時に同じく『じ~ん』とした痛みを感じます。噛むたびに歯がゆらゆら動くような、振動のような軽い痛みを感じます。
🍎アライナーが歯茎に当たって食い込む時
この11か月の間に2回、アライナーが歯茎に食い込んで『歯茎が腫れる』を経験しました。じんじんと四六時中痛かったので、さすがにクリニックで診察してもらいました。
応急処理はアライナーを少し削ってもらい、当たらなくするでした。新しいものに変えてまた痛みが出たときは、自分でも少しだけならカッターで削って大丈夫!と言われて自分で削ることをしている時期もありました。
🍎急いで歯ブラシをして歯茎が傷を負った時
インビザライン中の歯磨きは、通常の歯磨きよりも長いので時間のない朝やお出かけ前の急いでいる時に歯茎を傷めてしまうことがあります。回復するまでの1日~数日は、そっと磨くしかありませんでした。
🍎チューイを噛むとき
インビザラインを歯にフィットさせるために必要な『チューイ』これ、アライナーがなじむ前に噛むと、じ~んって痛いんです。でも同様に3日くらいでまったく痛くなくなります。
ユーチューブで痛がってる人がいるのは何故?

ユーチューブでインビザラインで痛がっている人を見るけど、あれはどうしてだろう?

それについて考えてみたところ、短時間で早くインビザライン治療を終えたい方は短いスパンで治療計画をしているため、その分歯を早く動かす力が加わる為に痛みが出ていると思うなぁ。

ビザうさちゃんは、何か始める前に先生と痛みの相談をしたの?

うん。治療計画を作ってもらう時に話をしてもらったよ

どんな話をしたの?

『早く終了したいとか希望がありますか?』って聞かれたので『特に急いでいません。ただ、長く治療がかかってもいいので安全で痛みが出ない方法がいいです』と伝えたよ。

痛みが出ない方法なんてあるの?

治療計画を長期で計画してもらうと、歯を動かく力が少しずつしかかからないから、痛みが出にくいみたいなんだよね。実際に痛くなったことないから確かな情報だと思うの(*’▽’)/ 治療を始める人がいたら最初に相談してみてね。