自己アフィリエイトで”お小遣い稼ぎ”をしてみたら便利だった!

大人の発達障害&AC
この記事は約3分で読めます。

世の中にはいろんな副業があるみたいですけど、怪しそうなものもいっぱいあるし、あのラインを聞いてくるサイトとかも怖くて無理!と思った私が始めたことは「自己アフィリエイト」です。

このやり方や内容について、お話していきます!

~この記事で分かること~

誰にも迷惑をかけない、尚且つリスク0のお小遣い稼ぎのことがわかる

[ad01]
スポンサーリンク

自己アフィリエイトで”お小遣い稼ぎ”をしてみたら便利だった!

★自己アフィリエイトとは★

自分で商品やサービスを買って、広告主から報酬をいただくことです。

話しておくこと★

①ポイントタウンやモッピーなどで得られる数百円~数千円よりも、お小遣い単価が高い

②だけど俗に言う副業でご飯が食べられてる人のように月5万円以上はもらえない気休め報酬ってことを伝えておきます!(投資などを利用すると貰える可能性は広がるけどリスクがかかるのでおすすめできない。)

★報酬額はピンキリ★

報酬額は広告により違いがあります。数百円~数万円です。

スポンサーリンク

★自己アフィリのやり方とおすすめの広告会社★

★自己アフィリエイトのやり方★

ASP会社に登録するだけ!

とっても簡単です。

審査が厳しい会社もありますが大抵は通ります。

そして登録完了したら、専用タグが貰えるのでそこからいつも通りにネットで欲しいものを購入するだけです。

その時に広告主から報酬を頂ける仕組みが、ここでいうお小遣いになります。

★私がおすすめする広告会社★

いくつかあるのですが、初心者にも認知度が高い初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net が一番おすすめです。

私はメインでお世話になっています。

★広告会社は複数登録しておくとよい★

なんでかっていうと、同じ商品でも単価が違うので、どうせなら単価が高いタグから購入したほうがお小遣いになるからです。

★私が登録しているその他の広告会社★

🌸◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード

🌸がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

🌸バリューコマース

です。

実際に私が自己アフィリで頂いた報酬

★自己アフィリエイトで貰った報酬★

「すべて自分が欲しいと思ったものだけです。欲しくないものは勿体ないので買わないほうがいいです」

①定価3千円くらいのシャンプーや化粧品を買った時➡約1500円の報酬が貰えて、3千円のシャンプーが実質1500円でGet出来ました。

②ファッションサイト(マガシークやOzmallなど)で買った時➡約数十円の報酬 洋服やアフタヌーンは大好きなのですが、サイトを経由するだけでお小遣いがもらえて便利です。

③クレカ発行した時➡3千円~1万円の報酬 普段使いたいクレジットカードを発行するだけでお小遣いがもらえました。もちろんカードに付帯しているポイント○○円も同時に頂けます。

④保険や不動産のセミナーに参加した時➡5千円~2万円の報酬 普通にお金の話に興味があったので聞きにいっただけでお小遣いになりました。無理な勧誘もありませんでした。

⑤体験エステ&入会➡5千円の報酬 痩身エステを探している時に利用して、お小遣いもらえました。

ビザうさ
ビザうさ

など、副業したいけど、怪しい副業したくない!怖い!っていう私みたいな方にとって、この方法はいいんじゃないかと思い、伝えたくて記事にしてみました。

登録して2年くらいだけど未払いもなく、しっかりと決められた日に報酬を受け取っているので、リスクなしに誰にも迷惑をかけることもなく、便利で快適にお小遣い稼ぎができます!

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

この記事を書いた人
ビザうさ

英語学習者です。

アダルトチルドレンと大人の発達障害のミックス。精神障害者手帳3級保持者だけど留学をきっかけに英語の勉強を始めました。

このブログは同じように障害や問題を抱えてるけど頑張りたい人に向けて、年齢問わず、すべての人の励みになればいいなぁと思って書いてます。(一緒に勉強を楽しもう!)

産能短期大学卒➡現在は”とある通信制英語大学の4年生です。

保有資格📚 秘書検定2級、英検準2級、簿記検定3級、MOS(Excel,Word,PPT)すべて一発95点オーバーで合格。

好きなことは、食べることと運動とペットの熱帯魚🐠

ビザうさをフォローする
大人の発達障害&AC
スポンサーリンク
ビザうさをフォローする
ビザうさ🎀ライフ×英語