どうも、ビザうさ(インビザうさ美)です。
インビザラインを始めるとすぐに誰もが経験する『インビザライン』の臭い問題。クリニックで教わったのは歯ブラシでアライナーを水洗いすれば『臭いは取れる』と、教わったけど実際は全然取れません。
私はとある方法で、簡単にこの問題を解消できたので特別にお伝えします!

手っ取り早く、インビザラインの臭いを取る方法!
結論から申し上げますと、液体歯磨きに付け置きです!
めっちゃ簡単じゃないですか?
これまでにインビザライン専用のクリーナー粉をわざわざ購入して、使ったりしていましたが、市販の液体歯磨きに付け置き+軽くブラッシングするだけで、専用クリーナーで付け置きしたくらいの大きな効果が得られました。
個人的に『液体歯磨きGum』がおすすめです。
何故なら、他のモンダミンとかよりもGumが一番口に入れたときの使用感がマイルドで使いやすいうえに効果は大きく感じられるからです。もうリピートしだして、10か月になるくらい気に入ってます。
何よりも普段のエチケットとしても使えるし、歯茎の腫れにも消炎作用が効いて抑えてくれるよ。インビザラインをしていない人にとっても、ぶくぶくとうがいをするだけで『歯周病原因となる菌』を取り除くので、どなたにも万能!
🍎インビザラインお手入れ方法
コップにアライナーを入れて、お水とGumを2-3滴入れて、付け置きしておくだけでOKです。そのあと、付ける前にアライナーを歯ブラシで軽くブラッシングすれば完了!

困っていた方、是非是非、試してみてね。
そのほかのお勧めな方法
🍎インビザライン専用クリーナー剤
インビザラインの会社が専用で販売しているクリーナ剤を使っていました。使い方はとっても簡単で、同じくコップに水、またはぬるま湯とアライナーを入れて付け置きするだけです。
私はなんとなくインビザライン専用のものを使っていました。
でも1つだけ苦手なことがありました。それはお手入れしたアライナーを口に入れたときに『苦い』です。まあ、すぐに慣れたのだけど苦かったです。

市販でも似たようなクリーナー剤が出ているので、お好きなもので大丈夫だと思います。
🍎超音波にかける
クリニックでもしてる、アライナーを『超音波にかける』は、一番効果的だと思います。とにかくきれいになります。臭いも一回でなくなります。難点は置き場所の確保ですが、置き場所があるなら一番おすすめです!
お値段も、お手頃で3千円~5千円で購入出来ます。
人気なのは見た目が可愛い「ツインバードの超音波」がインビザライン女子の間で流行ってます。