基本荷物多めの女子は用意周到である。小さいバック一つで出かけるなんて恐ろしくて出来ないのである。その理由は発達障害女子や荷物多め女子は何でも自分のことは自分で責任を取れる女子でもある。
例えば、”人にものを借りる”なんてことも、”人にお願いをする”なんてこともコミュニケ―ション障害で安易にできないし、とにかく体調が変動しやすい、上にアレルギー持ちの人も多い。
そんなわけで、荷物はいざというときのための必殺グッツがかばんにはたくさん入っているのである。
そんな私もその女子の一人なのですが、ジェラピケのトートバックが大容量で使いやすく、尚且つ、2千円くらいで安かったので記事にすることにしました。
【発達障害荷物多め女子】この大容量ジェラピケトートなら可愛いも便利も手に入る!
このジェラピケ トートバックを買いました。
色展開が6色くらいだったかなぁ?たくさんある中、無難が大好きな私は黒にしました。この黒、ほぼチャコールグレーで汚れやほこりが付かないのでおすすめです。
後は、この憧れのジェラートピケというロゴがミーハー心を満たしてくれて嬉しかったりする。

大きさは、一般的なA4サイズのトートバックよりも、もっと大き目です。
私は使い倒す予定なのでスーパーに行くときにも、趣味で水泳してるのだけど、プールに行くとき、それから撮影に行くとき、家庭教師と勉強するときの勉強バックとしても、オールマイティーに使っています。
私以外の人の口コミをみると、推し活してる人は、うちわが入るからちょうどいい!って、よくコメントを目にします。確かにうちわは余裕で入ります!

時々、大きすぎて邪魔に感じるときもあるけど、”大は小を兼ねる”っていう言葉があるように、小さいより、大きいほうが便利です。
このブログに来てくださった、読者様の参考になる記事にしたかったので、大きさがわかる写真を撮ってみました。↓
バックの大きさが分かる写真を撮ってみた
通常の大学ノートB5サイズと500mlのペットボトルを置いて比較してみました。
だいぶ大き目サイズだってことが分かると思います。でも水泳に行くときとかバスタオルとか着替えなど、入るし、スーパーでキャベツ丸ごと入れられるので助かっています。
街中移動も持っていて可愛いし、2千円ってお値段も気兼ねなく使えてトータル評価としては◎です。

・サイズ:縦41センチ×横38センチ×マチ12センチ
・素材:綿100%
・重量:240g
今回私はロコンドで購入しました。気に入らなければ返品できるので、お買い物を失敗することもなく、おすすめのサイトです。
↓ ↓
本日も最後まで読んでくれてありがとうござました。