こんにちは、ビザうさです。
インビザライン生活も2年と5か月になりました。
結構な歳月です。
歯科医推薦のコンクールジェルコートFを使ってみたら、凄く良かった
そして虫歯には気をつけていたものの、はじめてインビザライン矯正中に虫歯になってしまいました。
幸い虫歯が小さかったのですぐに治療して終了したのですが、もう二度と虫歯にならないためにも歯科医推薦の「コンクールジェルコートF」を使い始めています!
率直な使用の感想をいうと、はじめは泡が立たないので歯を磨いている感じがしないというか、物足りませんでした。
でも、数回目ですぐに「泡がないほうのが丁寧に歯を磨けてる」感に変わりました。
これまで泡の立つ歯磨きを当たり前の使ってきたがために、泡がないと物足りなさを感じていましたけど、断然に泡がないほうが磨きやすいです!もうね、言いきれる!
しかも、こやつの機能が素晴らしい!
”フッ素”とは、簡単にいうと歯1本1本をコーティングして歯を虫歯から守ってくれる役目です。
”殺菌力”とは、簡単にいうと歯周病やお口の中にいる雑菌を殺して清潔に保ってくれる役目です。
”研磨剤”とは、簡単にいうと歯の表面をつるつるにしてくれる効果があるのだけど場合によっては歯を痛めてしまうことがあるのだけど、こちらの商品は無配合なので優しい処方です。
と、歯と歯茎にとって良いことだけらなんです。
しばらくコンクールジェルコートFを使ってみた結果
一言でいうと「良いです」
普段、知覚過敏を持っているのでシュミテクトを使っていたのだけど、こちらのジェルを朝昼晩と使っていますが、もしかしたらシュミテクトをやめてこれ一本でいけるかも?って感じです。
どうするかは、もう少し使ってから考えていこうと思います。
ただ、夜眠る前に使っていた「チェックアップGZA」から「コンクールジェルコートF」に変えることにしました。もうこれからはコンクールジェルコートF1本でいけるなって感じです。
これまで、夜寝る前専用ジェルとして 「チェックアップGZA」 を使っていたけど、なくなり次第捨てる方向で行きます!
それくらい、コンクールジェルコートFに惚れました♡
いや~もっと早く使っていれば良かった。

( ,,`・ω・´)ンンン?
今ブログ書いていて、発見したのだけど”フッ素の配合量”が 「チェックアップGZA」 が1450ppmfで 「コンクールジェルコートF」 は950ppmfと差があります!! ( ,,`・ω・´)ンンン? どうするかな・・・。
一般的にフッ素の配合量が高いほうが、効果があると言われています。
お値段はそれぞれ1本1000円くらいです。
どちらもドラックストアで売っていないことが多いので、行きつけの歯科医で買うか、ネットで購入する形になります。
衝撃!↓ いつもはチェックアップジェル1000円なのにこのお店、送料込みで1000円になってます!本体価格約500円って安っ! でも結局買い手にとっては同じだけどね (ぼそっ)
🌸コンクールはもともとは液体のコンクールコートFが有名だったのだけど、こちらはコンクールコートF(液体)とコンクールジェルコートF(ジェル歯磨き)のセットで買える上に、さらに今なら50円割引クーポン付き!&送料無料!
↓ ↓
コンクールジェルコートFは朝昼晩と使えるの?
私も同じようにコンクールジェルコートFを購入してから、朝昼晩と普通に何回でも歯磨きの度に使っていいのか!って疑問に思いました。
お答えします。
「朝昼晩と普通に使えます」
というのも、気になってコンクールジェルのフリーダイヤルに電話をかけて聞いてみたら、「普通に朝昼晩と使っていただいて大丈夫です」と答えていただきました。
これで安心ですね。
ちなみにフリーダイヤルはウェルテック株式会社⇒ 0120178049 です。
今日も、ご訪問ありがとうございました。
またお越しくださいませヽ(^。^)ノ
インビザうさ美