アクエス英会話に入会して2か月になりました。
アクエス英会話は、受講者一人一人に日本人講師が付くんです。
今日はアクエスの日本人講師のことを話して行こうと思います!
アクエス英会話に入会して2か月が経ちました。~専属日本人講師のこと~
アクエスの専属日本人講師がどんなことをしてくれるかと言うと、普段のフィリピン人講師とのレッスン中に分からなかったことを日本語で質問して、解決してもらえます。
さらに便利、素敵と思ったことがレッスン以外の英文法のことも質問出来ます。
簡単にいうとオンライン家庭教師のような役目をしてくださいます。(感謝)

英語ってさ、このパターンは理解できるけど、じゃあ、この時は?ってニュアンスが分からないこと多いから、確認できることは便利すぎる。(しかも日本語で)
英語の勉強ってネット検索すると、情報が多すぎてどれを信じていいか分からないけど、英語が話せる日本人講師からの解答は信じられるので、検索迷子にならずに済みます。
日本人講師とのメインレッスンはこんな感じ
普段のアクエス英会話の学習方法は、スパイラルカリキュラム構造です。
①フィリピン人講師とのレッスン➤日本語から英語に直す。
②日本人講師とのレッスン➤日本語から英語に直す。
え?おなじじゃん!そう思った人、待ったぁ~。
違いがきちんとあるんですよ。
アクエスの日本人講師とのレッスンは、日本人が言いそうな日本語を英語に直す別角度からとらえる言い換えレッスンなんです。
アクエス日本人講師とのレッスン詳細
主なレッスン内容は日本語で書かれた文を、違う言葉でいいかえる練習です。
①お題として”私は高所恐怖症なんです”という日本語がスライドに出てきます。
↓
②これを別のいい方で「日本語」で考えます。
↓
③”高いところが怖い”、”高いところが苦手”など、なんでもいいので意味が同じになる日本語を作ります。
↓
④そしてそれを英語で言い直す訓練をします。
日本語で答える時のコツ
”私は高所恐怖症なんです”に対して,
”高いところが怖い”➤I feel afraid of heights.
”高いところが苦手”➤I’m not good at higths.
と、なるべく簡単な日本語で作るのがコツです。
ここで難しく、”私は高いところに上るとめまいがして心臓がどきどきして過呼吸気味になって、気を失いそうになります”なんて日本語で考えたら英文にするのも一苦労になってしまうので、やめといた方が無難です。
アクエス英会話で2か月学習した私のレベル
結論から言うと、大きな変化は感じていないけど、明らかに発話力が上がって来たように感じます。
どんな感じかというと、
◆アクエス独自の効果を感じてる部分
- 繰り返し同じ英語フレーズの反復レッスンをしているせいか、いつの間にか覚えている。
- 日本語から英語に直すスピードが上がってきた。
- 自分にとって苦手だった肯定文と否定分を疑問文を英語で言えるようになってきた。

とくに日本人が苦手とする冠詞「a,an,the」を自然と言っている自分にびっくりしています
私は今ハイブリット英会話スタイルで伸ばす「アクエス」の授業が楽しいです。
本日も最後まで読んでくれてありがとうございます。